4と3
競馬、というかギャンブルをすると4という数字を意識することがあります。
麻雀での東戦なんかだと4回ひとくぎりってことが多いですが、私は基本的にその4回に1回トップだったら御の字だなあと思っています。大体チャラかちょい浮き。
もちろん毎回トップなら嬉しいですけどね。
現実的にそんな風にはなりません。
そう考えると自分の打ち方から考えてその位がプラスのボーダーライン。
競馬も4。
穴党なので的中率はあまりこだわっていませんが、4回に1回当たるのが目標。精神的にもお財布的にもギリギリのライン。
心折れずに3連複のみ勝負で4回に1回当たれば(多分)プラスになるような買い方、オッズを心掛けています。
だから何よって感じですが
でもやらないからわかんないけどパチンコなんかは4日に1回勝つのじゃ破産しそうだよね。昔の記憶を引っ張り出してみてもスロットなんかは逆に4日に1日しか負けないがボーダーなのかもね。
この気になる数字。
3て人もいるだろうなと。
いってこいな感じの麻雀なら3回に1回トップでなきゃ厳しいだろうし、競馬で本命党なら3回に1回は当てないと厳しいだろうし。
そんな風にぼんやり数字について考えたある日

