ブログも更新しないで何を…

プラ卵5倍なので月曜はもくもくもくもく…とスタミナが許す限りパズドラテクダン。 (仕事中は無理だけど) ランクアップとなけなしの石使って28個。 根岸Sで悔しい外し方をしたんですが、 プラス貯まって少し気が晴れました ノーザンリバー本命だったんだけどなぁ。。。

続きを読む

あけましておめでとうございます。

ブログ更新頻度にもあらわれていますが、2013年はなかなか厳しい1年でしたね|ω・`)・・・ とはいえほぼ毎週毎週毎週毎週、飽きもせず競馬をしていましたので、2014年は惰性ではなく自分のスタイルを確立して勝ち組になりたいと思います(^∇^) あと、スマホ機種変もしたので、ブログ更新もマメにしたいな(笑)

続きを読む

基本に忠実であること

先日の連休の知り合いと競馬談義。 というか、知り合いはあまり競馬しないそうなので私が一方的にシリウスSについて語っただけなんですけどね(笑) 簡単に言うと ・阪神ダートは外枠有利 ・ダート重賞は重ハンデ有利 ・昇級馬や3歳馬は基本軽視 ・ダート上級条件は5歳 ・でも今回のメンバーは6歳が強力メンバー揃い こんなことを熱く語ったわけです。 語っているうちに自分でもそうだなーと納得わーい(嬉しい顔) そのままで3連複FMで当たった~ぴかぴか(新しい) ナイス→ハートビート、グランド、クラシカル→他 基本に忠実に買うってのは大事だと再認識目 初心にかえりました。 Sさん話を聞いてくれてありがとうexclamation

続きを読む

西園厩舎がギリギリの競馬人気を支えているのではないかという説

長いタイトルですいません。 ほんの独り言なんですたらーっ(汗) スローペースでいいレースもあるけど、毎回直線かけっこじゃあバリエーションが無いと思うんですよね。 短距離戦が最近面白いのはハクサンムーンのおかげかなと。 バリバリの逃げ馬。 人気の差し馬。 人気薄の好位勢。 みたいな「ザ・競馬」ぴかぴか(新しい) マイル近辺でも (時には2000mでも) シルポートがちゃんと逃げて競馬を楽しくしてくれてたし。 前もって逃げるのが濃厚な馬がいるのといないのじゃ競馬の予想の楽しさが違うんですよね。私的には。 ハクサンムーンもシルポートも人気のある馬。 (多分ロードカナロアとジェンティルドンナより??なんちゃって) 競馬の楽しさを教えてくれるのが西園厩舎の馬だと思うの揺れるハート この説どうでしょう。

続きを読む

スプリンターズS

最近赤い口紅に人生初めてハマってます(笑)。 違和感 違和感 でも雑誌で見た時可愛かったからマネしてますふらふら さてスプリンターズS。 前哨戦自信満々でアタマで買ったドリームバレンチノ。 ちょっと着差等々見てもそろそろ軸にならないのか?との疑念。 散々買ってきたツルマルレオンもここにきて故障バッド(下向き矢印) こうなると岩田●●ルなロードと酒井ハクサン。 …でもハクサンムーンはスリープレスナイトじゃないし。 逃げ馬買うのちょっとイヤちっ(怒った顔) 今年はまあまあいいローテなのがマジンプロスパーぴかぴか(新しい) しかしね…ご存じの方が多いと思いますが好走パターンが決まっている馬さんで、時計的にスプリンターズS向きじゃないんです。 ちょっと別路線組で良さそうなのはサクラゴスペルなんですが、いかんせん位置取りが後ろすぎ。 ここはガツンと穴買おうかなと今の所思ってます。 ロードカナロア好きな人には申し訳ないけど、やっぱり前向きに応援する気になれない鞍上。それに全盛期は過ぎつつあると思う。 …でも3着外すことは考えられないか…

続きを読む

人生いろいろ

今週末は転勤する友人(女性)に会ってきます目 うーん、寂しい。。。という気持ちもありますよ、実際。 でもやっぱり友達には最善を尽くして幸せになってほしい!というジョバンニみたいな気持ちの方がなんだかおっきいです(わかりにくいあせあせ(飛び散る汗))。 まあ、幸あれ黒ハートってことです。 そしてたまに遊んでくれ(笑)みたいな。 そんなわけで土曜日は競馬オヤスミ。。。 友人の住むところは街なのでねー。 いろいろ誘惑が多いです(笑)。 日月は競馬しようっと。

続きを読む

趣味の話2つ

連日バレーボールを観てました。 一般のファンもウチの家族も期待しすぎ。 ロンドン終わって今は世代交代時期。 身長も低いし、世界ではこんなものなのは仕方ないかと。 政治もスポーツもちょっと結果出すと連戦連勝を期待されるあたり、日本という国は成熟していないなと思ったり。まあ、私見ですけどねわーい(嬉しい顔) 私の注目はなんといっても岩坂さん。 彼女の成長なくしては日本は世界で戦えない!かも? おっきいのは才能だよ~やっぱり(スラムダンク風)。 ブロックとサーブはいいと思うんだよね。。。 あとはブロック後の棒立ちと攻撃かなー。 たまに終盤石田さんがピンチサーバーで入るけど、あれは雰囲気を変えるのが目的というよりサーブ後はリベロと代われずレシーブに入らなければならないから接戦の時レシーブの穴にならないようにってことなんでしょうかね? まあセンターはブロック&攻撃の範囲が広くて大変だから、レシーブはリベロさんに頑張ってもらえばいいわけで。 まあおっきい選手はどうしてもスピード感ない(日本ではね)。 これが改善される…と考えるとドキドキワクワクるんるん がんばれー岩坂さん黒ハート …私的には競馬で例えると(笑)ルーラーシップわーい(嬉しい顔) グッドルッキングで才能あふれる感じぴかぴか(新しい) 活かしきれていない感じもちょっと似てる。 さて競馬。 今週は資金少な目なのでゲームプラン立てました。 得意の中山阪神の上級条件ダートでプラスにする! それまでのマイナスは少なくする! がんばろー私…

続きを読む

JRAHPの

払い戻しカレンダーをつまみにオレンジサイダー飲んでます。 (なんかとっても気の毒な感じ?) いやー。 函館って難しいんだね。 頭数少ないR多いのもあるけど安い。 高い時はこれどう買えばいいの?てこと多い。 北海道は馬券上手多いのかしらね黒ハート 新潟は予想通りにヒモ荒れ多し。 1、2番人気はなかなかどっちも消えたりしません。 その代わり着順はしっちゃかめっちゃかなので3連複より馬連&3連単。 小倉は当たれば宝箱目 当たれば…。 さて今週のRは土曜新潟メインだけ目を通しましたぴかぴか(新しい) 長岡S、苦手の芝準OP。 とりあえず前に行く馬買いたいRですねるんるん 注目はラロメリア(出るのかな?)。 キンカメ×サンデーのせん馬で母母はビワハイジ。 アロヒラニと名前似てると思ったら兄弟でした(笑)。 良績が夏に集中しているから出たら人気しちゃいそうですね。。。 あとこの時期ということならクッカーニャもか。 3歳勢の中ならプリンセスジャック格上でしょ?違うの?? 本命候補はまだわかりませんが、SS系のしなやかよりの(地味な?)父を持ってる馬にしようかな。近走よさげで、母父トニービンとかなら最高に買いたい!けどね。 そんなんいるんでしょうか。 というか良く伝わらないですよね(汗) 例えばSS系でもクッカーニャはフジキセキ×エルコンでなんかゴツゴツした感じでしょ。。。 うーん伝えられないちっ(怒った顔) もう少し目を通してみようっとわーい(嬉しい顔) 1番人気はGⅢ帰…

続きを読む

明るい感じで

最近小難しい?話ばっかりだったので明るくわーい(嬉しい顔) 関屋記念はやっぱりドナウブルー。 あとは小粒でしょう。 フラガラッハだって往年の実力では無いと思うし。 問題はザラストロ詐欺(笑) 今更買わないなんてことはしないけどたらーっ(汗) 人気しはじめた追い込み脚質の穴馬… 魅力ははっきり言って半減バッド(下向き矢印) あとは一瞬輝いたカリバーン。 もうダメなんかねふらふら 普通に考えたらワイズリーとランリョウオー。 特にランちゃんはこれまでの足踏みから考えて、上がっても相手なりに…スピリタスみたいなキャラになるのかもな、と思っていたんですが前走失敗。 うーん。 本当に小粒だねぇ。 ドナウ単複と3連単にしよっかな。 2番人気ならだけどるんるん

続きを読む