終わってみれば…アレ??

京都金杯を当てた♪のになぜか負けました しかも3頭ボックスの馬連冴えてる~と思ったのが運のつき(笑) 正月からこれじゃあねぇ…。 そして恐怖の三日間開催を迎えるわけですが とりあえず某Rさん言うところの ホップステップジャンプ できるように小さなとこからコツコツ頑張ります 今年はどんな買い方をしようかな?と悩んでて 久々に読み直したのが、、、 少額買いと他人の意見を参考にする本(笑) 少額買いとはいえ3連単とか何でも買っていいんです 点数を絞って大きくなったらドカン (大体ここまでいかないけどね…) さっきいった「ホップ」までを見つめなおすってことです。 まー貧しいのもあります(笑)。 女子なんで美容もおろそかに出来ないし、税金やらなんやら、生きていくのは大変です とりあえず今週は「少額買い」をテーマに頑張ります♪

続きを読む

JCダートもといCCの感想とクラクラ

周りで取った人の多いこと多いこと 私なんて縦目だったっつーの ダートは5歳の信念を元に劇的な外し方して泣きたいです さて画像について♪ これはクラクラのエメラルドの箱が生えたところ クラクラ詫び石なんつーのはありませんが、たまにこうやって課金要素のエメラルドがきのこのように生えてきます。 大工さんに撤去してもらうと、なんと25個もエメラルド(ジェム)が貰えます。 他にも色々達成すると貰えたり 先日「クラン大戦の英雄」のひとつめを達成してエメ頂きました♪ 大工の5人目…悩むところです。 そう、有馬記念くらいね ラストランジェンティルは無視しようとしか決めてません(笑)

続きを読む

基本に忠実であること

先日の連休の知り合いと競馬談義。 というか、知り合いはあまり競馬しないそうなので私が一方的にシリウスSについて語っただけなんですけどね(笑) 簡単に言うと ・阪神ダートは外枠有利 ・ダート重賞は重ハンデ有利 ・昇級馬や3歳馬は基本軽視 ・ダート上級条件は5歳 ・でも今回のメンバーは6歳が強力メンバー揃い こんなことを熱く語ったわけです。 語っているうちに自分でもそうだなーと納得わーい(嬉しい顔) そのままで3連複FMで当たった~ぴかぴか(新しい) ナイス→ハートビート、グランド、クラシカル→他 基本に忠実に買うってのは大事だと再認識目 初心にかえりました。 Sさん話を聞いてくれてありがとうexclamation

続きを読む

週末は…

サッカー見たり野球見たり競馬したり忙しいですね(どこが?)。 さてゴキゲンなのは勝ったから♪ でも反省も沢山たらーっ(汗) 当たった!と言えるのは日曜の函館11&12レースだけ。 自信の土曜新潟メインを外したあたりでいやな予感していたんですが、日曜はかなり早い段階で土曜の負けを追い越す勢い。。。所々見せ場(自分的に)はあったものの、狙いのレースを外したりヒモ抜けしたりでずるずる後退。 函館メインも当たったは当たったけど、馬単を取り損ね。スピードリッパー頭の馬単しか買っていない私。馬連でも60倍って…馬券下手すぎるにもほどがありますもうやだ〜(悲しい顔)馬連買うべきだった…ぐす。 新潟メインは当たってもトリガミがく〜(落胆した顔) しかし本命(村田フォーエバーマーク)が2着だったので満足。 予算が増えて心に余裕があったからか函館の最終は78倍位の3連単を12点のフォーメーション馬券でGETぴかぴか(新しい) 結局このバカな子は18レースくらい買ったわけですが…。 本当に下手。 下手の横好き。 なんか悲しいですもうやだ〜(悲しい顔) あとちょっとが取れないのはセンスが無いんだなー。 センスは経験でカバーが持論なのでもうちょっとレース見なきゃ(週末じゃなくインプットとしてね)。 的中率3割前後で穴党の私は十分プラスになるんだから。 頑張れ!

続きを読む

皐月賞は面白かったよ

上位人気4頭が強そうで、コストパフォーマンス最悪を感じ取っていた私。でもやっぱり買いたくてロゴタイプ(本命)の相手をタサハラ(ディープ産駒だからww)にして3連単。撃沈たらーっ(汗) エピとギリギリまで悩んだけど、エピたんはダービーの本命(仮)なので今回は見送り。せめてコディーノ選んでおけばなぁ…ぐずぐず。 どちらかといえば悔しかったのは中山の京葉Sでフィールドシャインをヒモで買い、スノードラゴンが本命だったにも関わらず相手間違えたことのほうが悔しかった。 大万馬券逃した…ぐずぐず。 まあでも見えてきているのか?と前向きにわーい(嬉しい顔) 明るいヤツだ、アタマの中がたらーっ(汗) 今週はシルポート特別…もといマイラーズCが注目。 なかなかマイルにはヒーローが現れませんね。

続きを読む

自分バージョンアップ??

あまり騎手で買ったりしないんですが、やっぱり気になる今日この頃。 例えば… もう何があろうと関東で太宰J買いたくない とか 松岡Jの1番人気は決して本命にしない とか 横山Jの新馬戦は本命にしない(なるべく) 太宰&松岡ファンの私ですが、これだけは決めています(笑)。 最近見直しているのが三浦J。 関東の池添ポジション(後藤ポジション?)で中山あたりだとかなり信頼しています。 昔は苦手だったけど最近ヨシトミ先生も得意J目 中山東京自由自在って感じで。 個人的に上手だと思うし頑張れって思うのが ・伊藤工真J ・嘉藤J 上手いかどうかは??だけど無条件に応援しているのが ・小坂J ハンデ戦になると俄然大好きな騎手は ・丸田J 個人的に最強に信頼しているのは ・池添&小牧J(特に下級条件) こんな感じでしょうか?イケメンJ石橋さんは戸崎参入でちょっと心配。堀厩舎の有力馬根こそぎ持ってかれそうな予感むんむんですよね。。。頑張れ頑張れ。 脳内でどんどんJ情報をバージョンアップしていかなければね♪ あとはこの春の注目馬ひらめき やっぱり ショウナンマイティでしょう!! 次点が春天デスペラード目 ダート重賞勝つだろうと思ってたデスペラードが春天の注目馬になるとは…競馬は全く分からないもんだなぁ(笑)。 ダートは何気に主役不在。 5歳勢でもっと注目すべき馬出てくればね。 そういえばツルマルスピ…

続きを読む

ナカヤマナイト

中山記念で劇的土日チャラ黒ハート だったんですが感想を少し。 本命はダイワファルコン。 ここは揺るがなかったんですが、対抗で悩んで。 まあ普通ならナカヤマナイトなんですが、ウィンバリアシオンがいなかった昨年秋、結局同じ4歳馬のナカヤマナイトを買いまくって外しまくってなんかトラウマ(笑)。 タッチミーノットもダンス産駒だし中山巧者といえど積極的に買いたくないしで。 ギリギリまで悩んでナカヤマナイトとの2頭軸3連複。 でもGⅠの負けっぷりを散々見たのでもうGⅡ以下でしか買わないと決めて。 あと阪急杯のシゲルスダチとマジンプロスパー。 マジンプロスパーにかなり自信があってロードカナロアを除く自分的有力馬に馬連流し。…ロードカナロア来て撃沈もうやだ〜(悲しい顔) シゲルスダチはなんどビリ。 …むむう。 平場戦はちょこちょこ買いましたが当たらず。 ダート上級条件もがっつり勝負したにも関わらず外れ。 どうも対抗選びが悪いみたいであせあせ(飛び散る汗) 馬券道場も悲惨な感じバッド(下向き矢印) はあ。

続きを読む

フェブラリーSは

馬券はスカっと外したけど納得。 やっぱり5歳から買うべきだったかと。。。 ナムラタイタン。 むむぅ。 シルクフォーチュンはこうなる予感がしてた。 ワンダーアキュートは相変わらず。 2着エスポはちょっとビックリ 私もヒモには買ったけど、やっぱり低調なメンバーだったかな? まあ、少し世代交代の兆し。 ダートは除外除外で芽が出てくるのは5歳以降なことが多いので、5歳6歳注目です。 うーん。 フェブラリーは妥当な決着。 力通りっちゃ力通りでしたね♪

続きを読む

土日を活かせ!

実は土曜はズバズバと3連複2頭軸にした2頭がきて…。 でもボロ負けこいたのはヒモ抜けまくったからもうやだ〜(悲しい顔) 冴えてるんだか、バカなんだか…バカだねたらーっ(汗) さてこういう反省をふまえて来週からの作戦をわーい(嬉しい顔) まず土曜日。 資金も心もとなくJCDで痛恨の3連複逃しをしたのは土曜負けすぎたせい。こんなことにはなりたくないので資金を抑えつつプラスを目指す(最高形ですが)作戦に。 まずは少ない資金を増やしたい or 傷を最小限に抑えたい この2つを考えると予算はせいぜい特別戦まで2、3,000円。 これならいつでも取り返せるし傷は浅い(笑)。 でもって沢山買いたいexclamation×2 (問題はココだって分かってる、言わないでww) 資金がないからヒモ抜けするんであって、資金ができるまではトコトンシンプルな馬券で勝負することにしてみるってのを思いつきましたるんるん 実際今週の日曜に実践してみたけど、なかなか楽しめたよグッド(上向き矢印) 買い方は ・ワイド流し2点 ・ワイド3頭ボックス ・ワイド流し2点+馬連流し2点 ・馬連流し3点orボックス+単勝1点(合計4点) ・馬連流し5点 大体この5つ。ワイドは継続すると負けるのでよっぽどの穴馬が見つかった時だけでしたが。 特に面白かったのが馬連と単勝買い手(グー) 単勝の面白さに改めて気が付きました目 レース始まって1頭の馬をじっと見つめると、逆に色々視野が広がるんですねぇ。酒井Jじゃないですが「頼む!頑張れ!頼む!頑張れ!」な気分で。こないときも妙に…

続きを読む

ミカ様作戦と地方競馬

ミカ様作戦は現在プラス100円たらーっ(汗) まだ目標には遠く及びませんね。。。 ちなみに昨日はミカ様作戦は中止ふらふら だってソリタリーキング買わなきゃでしたからパスワード 3連複で悩んでたら、T師匠は「馬単、馬単」というので馬単購入。危なかった~。。。3着マグニフィカは悩んで切ってみっかと思っていたので3連ならハズレていました。師匠に感謝黒ハート で、プラス1,050円ひらめき この小さなプラスを今日もミカ様に貢いじゃいますww 当たるといいな~わーい(嬉しい顔)

続きを読む

ミカ様でコツコツ計画

土日でおっそろしいほどボロ負けこきましたもうやだ〜(悲しい顔) が、一気に取り戻せるはずも無いので地道に。 そこで思いついたのが「ミカ様作戦」黒ハート 地方競馬。 天才ぴかぴか(新しい)御神本騎手に託す作戦。 1日1鞍厳選。 前日夜検討して1鞍複勝1,000円を朝の内に購入。 目標は元金2倍わーい(嬉しい顔) 週末までに5,000円プラスが最終目標exclamation×2 毎日仕事終わってチェックするのドキドキしそう~。 頑張ります。 さて、ボロ負けこいても反省反省たらーっ(汗) 気が付いたことをメモ目 不良馬場は特になんですが、中山ダートの持ち時計チェックは大事ですね。中山最終を焼け石に水的にGETして気が付きましたひらめき ついでに今年の中山ダート1200の勝ち馬、騎手、調教師をチェックして気が付いたことなど。 ・困ったらヨシトミセンセー(相性悪いけど) 特に松山厩舎のときは勝負J!!!ぽい。 ・下級条件の田辺J&小西厩舎は要チェック ・何気に三浦J(ダ1800も強い) よしよし、今週に活かすぞ黒ハート ではでは♪

続きを読む

下手くそめ!!自分…

なんだか万馬券2本もとってプラス3,000円でしたょ。。。 どんだけ下手くそじゃい!!って泣けてきますもうやだ〜(悲しい顔) そんな中でもちょっと嬉しかったことをふたつ。 小倉1200の平場戦で人気薄のグラスワンダー産駒が突っ込んできたのをボヤっと見ていて、やっぱ小倉荒れだしたんかなーと思ったんです。それで買う気の無かった小倉2歳Sをちょっとだけ買いたくなって黒ハートグラスワンダー産駒から馬単裏表流しひらめき相手人気馬しっかり来ちゃいましたが、なかなか機転が利いてて自分的には嬉しかった。 あと今週の勝負Rexclamation×2 と意気込んでいた小倉メイン。 前走本命で今回絶対格上だ!とツルマルレオンの単複。 3連複は難しすぎ&その前に当たっていて資金に余裕があったので多め点数でガッチリ勝負ぴかぴか(新しい)いつもならサラっと外れるんですが、当たってくれたグッド(上向き矢印) これ↓ 3,000円は買いすぎ(笑)。 でもとっても嬉しかったです。 でも終わってみたら負け寸前という…バカもうやだ〜(悲しい顔)

続きを読む

感想

馬券的な反省は…土曜突っ込みすぎた(涙)。 反省ふまえて日曜は控えめ…そして日曜自体はチャラでした(笑)。 さてメインレース、重賞の感想を少し。 札幌記念。 控えめに三連複。 フミノ→ダーク&ヒルノ→ロジ・ネオ・ハナズと買いましたが、よく考えれば最初の3頭の3連単を本線にするのが良かったかと。つか土曜負けすぎ、私ってば。 フミノイマージンのヴィクトリアマイルが悔やまれる~~。 太宰…。 確かあの時裏のメインレースで有力馬に騎乗してたよね、私買ったような記憶が。 とにかくちょっと感動した。インタビュアーは?だったけど。「思い入れはないですけど」ちょっとだけウケたよ。 ロジユニさん、、、多分ね、こうなるとは思ってたww でも買った私の心意気!(エヘン?)。久々にパドック見て、分からないけどGⅠ馬のオーラちゃんと出てました~。多分。見る目ないけど。 不思議なのはダークシャドウがアホほど人気していたこと。 だってヒルノダムール格上でしょう?? GⅡ大将の雰囲気の馬さんにしては人気しすぎたよね、福永Jも大変だ。 北九州記念。 いやゴール前TV前で絶叫!!! 「スダチスダチスダチ!!!!!!」 複勝600円しか買ってないのに叫びっぷりったら。 土曜の負債がなければ馬連総流し…悔やまれますもうやだ〜(悲しい顔) 3連複はダメ。 でも清々しくて黒ハート スギノエンデバー頑張った。 昔人気していないころよく買ったなー(シミジミ)。 今回も人気してなかったね、あんまり。 天の…

続きを読む

あー楽しい★

結局1,000円ほど負けたんですが、久々にメインレース的中~。 小倉記念黒ハート もちろんエクスペディションから買いましたよ~。 相手もビシっと決まって3連複ゲトexclamation×2 それまでに反省すべきことは多々あって(涙)。 土曜フィールドシャインから買ったのに外した新潟メインとか。 ちょこズレたて目連発でしたたらーっ(汗) いや、かすりすらしないRのほうが多いけどさ。 日曜流れを変えたのが↓コレ 500円つーのがまた心折れてる感満載で(笑)。 これは井上オークスさん方式、馬の心読みつつのマグレ馬券。 元々は全然別の馬を買おうと思っていたんですが、ギリギリで松山くんの馬が気になって。馬っけ出しまくりの彼の馬をきっと差し足鋭い牝馬が…と安易な想像。 ははは、これをマグレといいます。 よっぽど心折れてたんですね、私ふらふら 当たればいーの、ということで小倉記念と新潟最終を仕留めてやっとこ1,000円マイナス。 松岡&ボストンハーパー産駒に全てを託してみました♪ やっぱ千直面白いわーい(嬉しい顔) たまーに自慢、、、してみましたグッド(上向き矢印) いや、負けたんだけどさバッド(下向き矢印)

続きを読む

悔しくて悔しくて

WIN5!! 今回WIN4で悔しすぎました。95万は悔しいね。 私は4R目ドボン。 ちなみに父は5R目でドボン。 なんて情報交換のない親子(笑)。 えへふらふら

続きを読む

感想などなど

本島せんせーの意見を元にR観戦必死にしてみた♪ でもドッカンと負けたもうやだ〜(悲しい顔) ぐすん。でも反省してみることに。 まずプロキオンS。 シルクフォーチュン負けたね、3着ですらなかった。 ここで大負けこきましたバッド(下向き矢印) 1400のスペシャリストと陣営は言っているようですが、やっぱり中山1200の時の勝ちっぷりを思い出せばコーナーで脚をためるタイプなのかなと。残念、でもまた買うよ。 ファリダットとアドマイヤロイヤル。 いやー、やっぱアドマイヤロイヤルは力つけてるexclamation OPでは安心して軸にしてたけど、これから重賞でもちゃんと見よう。 ファリダットも強いっすふらふら 残念感ただようけどね。。。今更ね。 でも重賞通用することが分かったので◎。 トシキャンディ。 思わず調べたよわーい(嬉しい顔) ○地なんだね。 佐賀で1着、2着ときて怒涛の6連勝。 中山で再中央初戦の500万下勝ってる。 今は亡きバブ産駒。地方では1400中心に走ってた。 絶対ヒモに拾うべきだったよもうやだ〜(悲しい顔) 今回悔しいのは軸がこなかったことより彼女を拾えなかったことだね、絶対! あと新馬戦でちょっと気になったウマさん。 ベルウッドジンプウ。 走りっぷりに余裕があって好きなタイプ目 gアリュール×フサイチペガサスなのにデビュー芝ww 人気薄だったけどよく走ってたグッド(上向き矢印) 応援してみようっとぴかぴか(新しい) でもまだ出てこないで、資金難だから(汗)。 ではでは。

続きを読む

今週の目標とか

まあ先週はひとつ惜しいところがあったくらいで、 (実はものすごく悔しいんだけどさ) なんにもイイところがありませんでした(笑)。 それより「優木まおみ買ってないんかい!!」かと。 安田みさこ(漢字忘れた)か井上オークス出せや!と優木まおみ好きにもかかわらず若干アタマにきた私。ふじポンとかさ、見習おうよ、でなきゃ競馬番組やめれば…とも。また若手Jつかまえてヤメるんだろーか?とかさ。WIN5的中ってなってかなり尊敬しただけにガッカリしました。 そのあとのフォローもねひどい、芸能人だもん、1万円くらい買おうよ。。。 優木まおみ、好きなのに、グスンもうやだ〜(悲しい顔) さて今週黒ハート 一般人&凡人の私は資金が尽きました(笑)。 なので今週は地味に楽しみたいと思いますたらーっ(汗) ※目標1  3場で12Rまで(それでも買いすぎだけど) ※目標2  早起きで検討&ラジオ観戦する ※目標3  3点~5点馬券で遊ぶ こんな感じですわーい(嬉しい顔) 計画としては3点馬券×6、4点馬券×4、5点馬券×2、WIN5は10点。土日合計1万円以内の予定。もちろん繰り越し式でケンすれば次に持ち越してよく、とにかく予算を守るぞ!ってことです。 だって当たる時は小数点でも当たるし、いざという勝負Rに資金は残しておきたいもん。今週は特別戦を見渡しても勝負ドコロが無さそうだったのでこういう作戦になりましたふらふら 注意点がひとつ(独り言ですww)。 4点×2Rと5点×2Rはメインと最終にとっておきたいところ。 最終Rは…

続きを読む

ちょっと悔しいけど。

ネットでちょっとモメてましたが、私もあのレース買ってました。 しかもランパスインベガスの単勝(笑)。 でも人馬ともに無事だったし、ゴール前は「えっ!!」と思ったけど3着ではローキンの様に繰り上がりで単勝が当たるというわけではないという理由でフーン。。。という感じ。 よく考えたら私ってそーいう点は甘いファンなのかも。 いや、関係あればうるさいファンになるのかな? 競馬はスポーツの側面ばかりではないし、ギャンブルしてればものすごい理不尽な出来事に直面することってままあります。 そこでキレてた時期もあったけど、キレても何もイイことなかった。 (経験則的に) そういう時は被害を最小限にとどめて、というのもひとつの手かと。 もちろん管理されている方々は当事者ですからね、文句言って当然です。 私は盆で踊っている立場だからそういう結論なだけ。 競馬はそれでも粛々と続くし、次を冷静にとればいいと思うだけです。 だってね。 何度も言うけど。 ギャンブルって理不尽なこと起きるじゃん(笑)。 しかも度々バッド(下向き矢印) ひとりごとですたらーっ(汗)

続きを読む

とにかく函館!?

ローカル開催が本格的にスタート。ぼろ負け寸前を函館メインに救われて、ハタと気がつきました目 函館を攻略しなければ、勝てないバッド(下向き矢印) そんなわけで、土日の成績表をチェックわーい(嬉しい顔) なんだかんだで荒れているように見せかけていますが、勝ち馬は上位人気で構成されているみたい。函館の競馬ファンの目の確かさを実感~(-_-;)いやまあパット購入者などなど居ますから、競馬ファン全体の目かな? 荒れているのは相手るんるん 滞在恐るべし。 あと、ミスプロの血は芝ダート問わずあったほうがベターぴかぴか(新しい) 洋芝効果? 函館といえば騎手買い(笑)。 藤田、吉田隼人、古吉、荻トン、秋山、四位、このあたりの騎手の取捨がかなり大切になりそうな予感グッド(上向き矢印) とりあえず今夜はここまでるんるん おやすみなさい~(^^)

続きを読む

見たくない現実だけど…

スマホで管理するようになって、イヤでも収支が気になります。 4月はマイナス…はっせんちょっともうやだ〜(悲しい顔) 10,000円以内に収まってはいますが、プラスになりそうな予兆なし&モチベが問題。あと2日ありますが(4/28・4/29)一気に取り返そうとせず半分くらいに減らしたい!位の気持ちで頑張ります

続きを読む