スプリンターズS

最近赤い口紅に人生初めてハマってます(笑)。 違和感 違和感 でも雑誌で見た時可愛かったからマネしてますふらふら さてスプリンターズS。 前哨戦自信満々でアタマで買ったドリームバレンチノ。 ちょっと着差等々見てもそろそろ軸にならないのか?との疑念。 散々買ってきたツルマルレオンもここにきて故障バッド(下向き矢印) こうなると岩田●●ルなロードと酒井ハクサン。 …でもハクサンムーンはスリープレスナイトじゃないし。 逃げ馬買うのちょっとイヤちっ(怒った顔) 今年はまあまあいいローテなのがマジンプロスパーぴかぴか(新しい) しかしね…ご存じの方が多いと思いますが好走パターンが決まっている馬さんで、時計的にスプリンターズS向きじゃないんです。 ちょっと別路線組で良さそうなのはサクラゴスペルなんですが、いかんせん位置取りが後ろすぎ。 ここはガツンと穴買おうかなと今の所思ってます。 ロードカナロア好きな人には申し訳ないけど、やっぱり前向きに応援する気になれない鞍上。それに全盛期は過ぎつつあると思う。 …でも3着外すことは考えられないか…

続きを読む

明るい感じで

最近小難しい?話ばっかりだったので明るくわーい(嬉しい顔) 関屋記念はやっぱりドナウブルー。 あとは小粒でしょう。 フラガラッハだって往年の実力では無いと思うし。 問題はザラストロ詐欺(笑) 今更買わないなんてことはしないけどたらーっ(汗) 人気しはじめた追い込み脚質の穴馬… 魅力ははっきり言って半減バッド(下向き矢印) あとは一瞬輝いたカリバーン。 もうダメなんかねふらふら 普通に考えたらワイズリーとランリョウオー。 特にランちゃんはこれまでの足踏みから考えて、上がっても相手なりに…スピリタスみたいなキャラになるのかもな、と思っていたんですが前走失敗。 うーん。 本当に小粒だねぇ。 ドナウ単複と3連単にしよっかな。 2番人気ならだけどるんるん

続きを読む

宝塚記念

やっぱりよく考えることは大切ですねぴかぴか(新しい) 函館SSのワイドをGETした時思いました。 自慢じゃなくて、かといって自虐する訳でも無いんですが、やっぱり1週間考えて出した結論が外れても当たっても納得するし、大切だなあ。。。と。 (実際は本命をシュプリームギフトとフォーエバーマークで散々悩み、思い入れから後者を選択。相手をパドトロワとハノハノまで絞って結局最後に1頭切り、フォーエバーマークからシュプリーム&ハノハノにワイド2点という買い方。資金も少なかったので点数絞ったら裏目にたらーっ(汗)) 宝塚もちゃんと考えようっとわーい(嬉しい顔) 春のグランプリは本島せんせー言うところの消耗度の少ない強い馬が出走してくるR。穴党の私ですが、強い馬を選んで買いたいところ目 …しかしね、タッ●ルドンナもといジェンティルドンナが実績は一番。 岩田J好きの私でも最近の岩田Jは微妙でジェンティルを前向きに応援できない。 (負け組の遠吠え?) それにベストパフォーマンスは東京でのことだし。 ここは少しヒネってみましょう。 ゴールドシップか。 トーセンラーか。 フェノーメノか。 …はたまたスマギ わーい(嬉しい顔) このあたりまでかなぁ。買いたいのは。

続きを読む

フェブラリーS

そういえば初めてパズドラで「詫び石」なるものを頂きました。 結構嬉しいね♪ 無課金っこなんで。 GREEも課金したことない…。 それぐらいなら競馬買っちゃうからともいう(笑)。 今週はフェブラリーS。 混戦なのは東京1600だから。 強い方々はみんなここベストってわけじゃないからね。 舞台が特殊。 つか1800と1600しか中央GⅠ無いのおかしいよなー。 2000m以上、1600m、1200mとみっつ希望! なんちゃってわーい(嬉しい顔) 唯一合いそうなのはナムラタイタンくらい? ナムラは1400のが合ってるとは思うけど、守備範囲。 コーナーも少なくなるのでイジゲンにも向きそうですよね? 出られるかわからないけどグランドシチー。 シルクフォーチュンは騎手しだい。 道中死んだふりできれば&さばけたらね。 どっちかってったら小倉のほうがメンバーあつい目 エクスペディションは散々買ったので次の小倉巧者探しに夢中。

続きを読む

楽しみな開幕週~♪

特に中山、阪神に替わるのが好き黒ハート ダートは特に東京、京都と比べて異質なので予想も楽しいし。 …コホン…。 いつも忘れるのでメモふらふら 「阪神は基本堅い予想すべし」 その分、中山で大穴探しまくればいいんでするんるん いつも忘れるけど(笑)。 開催替りはコース替りの出し入れ?を予想に組み込めるし、予想自体かなり楽しいですよね黒ハートこいつは東京で先行して好走したけど、そもそも中山で先行するほど速くねーぞ、でも枠順がかなり有利だし3歳だからもしかして突然成長してきていて先行できるのか??とか。 今週はステイヤーズSとJCD。 得意条件が揃っているので勝負したいところ手(グー) そうなると他のRはケンか少額しか買えないなーバッド(下向き矢印) なんとかプラスにして年間終わりたいけど…(かなり厳しい)。 勝負R1,000円~2,000円。 その他、200円~400円。 こんな感じが理想ですひらめき

続きを読む

手作りデータ新聞

T師匠からJCのデータが送られてきたわーい(嬉しい顔) ちょっとヤル気出てきた~。 競馬ね、、、不調すぎて(涙)。 ツイッターとレースぼーっと見てばかりいました。 あ、あと仕事もバタバタしてたけど(言い訳)たらーっ(汗) このレースはオルフェーブルの取捨とソレミアの取捨。 まあこれに尽きるんだろうな、と思います目 オルフェーブルは日本の総大将ぴかぴか(新しい) 4歳秋!アタマはイカレてるかもしれませんがwwオルフェーブルは買って悔いなし。日本競馬の宝っこです。 対してソレミア。 斤量も軽くなって魅力充分黒ハート ニンジン食べてリンゴも食べて可愛いし。 …私の強い外国馬のイメージったらスノーフェアリー。エリ女のパフォーマンスもすごいですが海外のレースでも「つえーなー」と思える馬。ここまでの衝撃は…まだソレミアには感じていませんバッド(下向き矢印) でもこちらも4歳秋。 充実の軽量牝馬、しかも凱旋門賞馬ひらめき むむむ。 そして古馬。 筆頭はルーラーシップ目 ついにおぼっちゃまが覚醒。 前走も強かった。負けて強し、なんて言葉は全く信じない私ですが、最近の角居厩舎の仕事に感動しているのもあるしルーラーシップは買いたい1頭手(グー)ぜひGⅠタイトルを。 裂蹄の状況が気になるトーセンジョーダン。 前走は買わなかったけど、蹄…どうなんだ? それさえなければまだまだトップクラスと信じているけど。 ジェンティルドンナ、フェノーメノの3歳コンビ。 T師匠はジェンティルお勧めっぽかったなーわーい(嬉しい顔) 私は結構懐疑的だけど。古…

続きを読む

天皇賞にむけて。

今、特別登録を眺めていたので印象をメモ♪(´ε` ) まず三才組。 カレンブラックヒル…5連勝はすごいし、東京も良さそう。でもこの馬はNHKマイル馬。どーゆーこと!?? ジャスタウェイ…ダービー出遅れて11着。スカイノダンの下だけどハーツクライに変わって距離は実際どーなんだろう? フェノーメノ…ダービーでは本命にした馬。流行りのステゴ、東京で蛯名と材料は揃ってる。 で、充実?の四歳秋組。 サダムパテック…武豊が乗るんだ。秋天は長そうだなー(・・;) ナカヤマナイト…これも流行りのステゴ。そろそろG1でも格好つけないとななって感じはしないでもない。 次は5歳組。 エイシンフラッシュ…ダービー馬。とりあえずダービー馬の5歳秋ってだけで買いたくない。有馬記念でフラッと来そうではあるけど。 ダイワファルコン…中山専用。 ダークシャドウ…多分絶対本命にしない馬筆頭(^-^;G2までしか信用してないけど、東京5勝はすごいね…どーしよう!? トゥザグローリー…トゥザヴィクトリーのドバイのレース映像は感動するよねえ(;_;)ただトゥザグローリーは好走に法則を見出だせない難しい馬でね。 フェデラリスト…ここ2走不満。 メイショウカンパク…平坦じゃなくても走るんだろうか?? ルーラーシップ…おぼっちゃま(笑)遅咲きぽかったし、今が一番いいのかも?でも東京はあまり合わない気がするのは私だけ?とはいえルーラーが秋天勝ったら泣いちゃうかもなあ、、、。 それ以上の組だとトーセンジョーダンしか相手はいないか。 あ、トランスワー…

続きを読む

東京開催は芝を見??

東京芝1600~1800はSS 系強すぎます(-ε-) 穴党には辛くて、東京芝は全て見したくなっちゃいます。 検討する喜びも…。 あーあ。

続きを読む

勝負ジョッキー!?

中山ダート1200の勝負ジョッキーを発見目 でも下級条件じゃないのよね… 土曜中山10レースのクレバーデステニーと小西厩舎&田辺騎手ひらめき 1000万下なだけでなく特別戦バッド(下向き矢印) 未勝利、500万を中山ダート1200で連勝後3戦さえない感じ。 でも3走前はヒヤシンスステークスを出遅れ気味だということと、距離1600に延長、東京と一応理由があります。 2走前は福島ダート1150だけど、直線で不利。 前走は芝1400なので参考外。 …か、買えそう?? 降級馬もいるし、時計も少し足らないんですけどねふらふら スノードラゴン、クランチタイム、ウッドシップと強敵だなぁ。最近お気に入りの嘉藤騎手のトーホウブエナスも中山巧者。 難しい~(>_<)

続きを読む

スプリンターズステークス

スプリンターズステークスですね黒ハート 秋の主役の片割れ、ウィンバリアシオン戦線離脱で中距離はもはやチンプンカンプンバッド(下向き矢印) もう私の秋は今週で終わりな気分。 そう、カレンチャンわーい(嬉しい顔) 本命はすんなりですが、問題は相手。 ちょっとローテで絞りこんでみました。 ロードカナロア、、、昨年のカレンチャンに似たローテ。でも結果を見るとカレンチャンには少し及ばない感じ。ローテは好感も勝ちきれないレース多いのはどうかなあ? マジンプロスパー、、、セントウルS負けすぎだけど夏2戦はベストローテの持論的にはまあまあ。ひとつおきに勝ってる不思議な馬。 パドトロワ、、、相手筆頭だったけどサマースプリント3戦馬は買いたくないなあ。ひとつ多いよ、悩む(-_-;) ドリームバレンチノ、、、好感ローテ。G1経験ないのだけ不安。 スプリングサンダー、、、ドリームと同じようなローテで甲乙つけがたい。人気無いなら楽しみ。 シゲルスダチ、、、買わずにおれない(笑) 他にも伏兵が大量に。外国馬は昨年のロケットマンの件があるのでヒモまでにしかしませんちっ(怒った顔) アンシェルブルーも復調したし、スギノエンデバーも本格化の気配。昨年と違う感じのエーシンヴァーゴウとかさ。 ああ!楽しみハートたち(複数ハート) でも難しい~。 ロードカナロア、マジンプロスパー、ドリームバレンチノ、パドトロワ、悩む悩む悩む(-_-;) さてどーしよう?

続きを読む

ヤバい!荒れる予感?

中山メインの人気見てみたら、、、あ、荒れそうですね目 人気どこが内枠だし。 前も厳しい感じで。 中山なら巧者か外枠買いたいです黒ハート しかしまー難しいメンバー。 実績上のタカオノボルにもう少し馬格があれば悩まず本命視なんだけどり

続きを読む

土曜新潟メイン

意外と難しいです目 昨年勝ち、一昨年二着のアースサウンドが近走イマイチだからかも。 インオラリオかなあと思いつつムラだから軸にはね、という感じバッド(下向き矢印) デュアルスウォードも、アドバンスウェイもムラな印象。 そうなると立て直したマルカフリートかなあと。でも左回りこなすかは未知ふらふら エベレストオーは落馬からなのか不調だしね。 二番手追走のシゲルソウサイにしようかな。 予想オッズは三番目くらいだし。 こんなに検討してもトリガミの匂い(笑)

続きを読む

この時期の競馬

まさにこの時期の競馬が大好きです黒ハート というより、予想する過程がこの時期楽しいんですよね。 新聞を広げる。 降級馬、3歳馬をチェックして取捨。 コース実績と血統を見る。 この一連の流れが好きわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔) 5歳以上の古馬にはキツイ時期なんでしょうけど。 くる降級馬とこない降級馬。 くる3歳馬とこない3歳馬。 どちらも検討しがいがありますよねぴかぴか(新しい)

続きを読む

安田記念

ギャロップの馬柱見てます。 、、、なんか、手薄(-_-;) GⅠ馬結構いるのに地味。 香港馬がアッサリとか? マイルまでなら香港強そうかなと。 でもまあ日本馬から探してみましょうね、一応(・・;))) 、、、眠い~。

続きを読む

欅ステークス

久々に訳がわかりません(笑) いや、いつもか(-_-;) 今までならブライトアイザック一択だったけど、この調子では買えないですよね。 じゃあと他のメンバーを見渡すと、、、難しい(*_*)春ですし、そろそろ六歳組はヒモに落として五歳組から買おうと思ってみたものの、難解。 素直ならインペリアルマーチ。 もしくはアドマイヤロイヤル。 多分地力はアドマイヤロイヤルだよね。ただ先行できるインペリアルマーチは有利。 つかマルカベンチャー圧勝しそうでもある(笑)六歳だけど(>_<) アイアムアクトレスは、、、なんかこの姉妹は不調を脱け出せずに引退、なイメージ。大好きな馬なんだけどなー。 気になるのはジェネラルノブレスかサウンドアクシス。特に後者。 あーあ、本命も決まらないんじゃ勝負しようがないよ(T-T)

続きを読む

オークスといえば

オークスの登録馬の馬柱を見つめて小一時間。 やはり桜花賞組が中心なんだろうなあ、、、と。今のところだけど。 ただ桜花賞で着順が悪かった馬でも、条件好転しそうなのが結構いますねー目 トライアル組は難しいなー、取捨。 ただ関東馬強そうかなと。 左回りと距離。 このあたりが悩みどころ。

続きを読む

産経大阪杯GⅡ♪

別定GⅡってかなり好きです黒ハート でも今回は勝つ可能性がありそうな・・・というか、勝つ資格がありそうな馬さんが沢山いて悩みますねぇ。トーセンジョーダンくんを筆頭に4、5歳勢にもいるしスマートギアさんも。 人気はフェデラリストさん? でも私はトーセンジョーダンくん買いたいなー。 でなきゃスマートギアさんかナカヤマナイトくんぴかぴか(新しい) でもこの4頭ですかねぇ。 ローズさん復活しろ!

続きを読む

好きな競馬場と苦手な競馬場

馬券を買う上で、「どこの競馬場か?」は結構大事にしてます。 ただ最近、馬場状態が悪い日が多いからなのかもしれませんが、阪神・・・荒れますよねふらふら私的には『基本堅い』というスタンスで予想をしている競馬場だったので、ちょっと困ります。 中山→人気薄から 阪神→人気を軸に こういうイメージたらーっ(汗) ・・・そうならないんだなーバッド(下向き矢印) ちなみに馬券検討していて一番楽しいのが中山。 騎手、枠、血統、実力を同等に検討しなければいけない(ような気がして)ので穴馬さんをどんどん取捨選択できて自由自在な楽しさがありますわーい(嬉しい顔)その分当たらないんだけどね。 逆に苦手なのが東京。 どうも人気馬を見てみぬふりをしがちww そして外れがちww でも東京のダートは結構面白いけど。 よく分からないままに外れるので苦手なのは小倉。 これもダートは何気にメンバー揃うので楽しいんだけど黒ハート 芝はハンパなくワケ分からないです。 多分予想のポイントがおかしいんだと。 広いコースでも予想が楽しいのは京都ぴかぴか(新しい) 坂を考慮に入れないので何気に荒れて楽しいし、予想するほうとしてもコスパが良さげな感じで。平坦バンザイですねるんるん 福島、新潟は結構騎手に予想は偏っているかも。 ノリノリの新人さんや、妙にいい馬さん回ってくる吉田隼人とか、安定感バツグンの中舘さんとか、とりあえず押さえとけ的なJを基準に考えていくと予想がまとまりますひらめき あと血統も重視するかも。 実際行くなら・・・。 やっぱり中京かな…

続きを読む

熱いメンバー!!!

阪神の仁川Sの登録馬ドキドキです黒ハート これで重賞じゃなくOP特別だってんだからexclamation×2 (私的に)ダートのトップクラスメンバーぴかぴか(新しい) 一見ソリタリーキングくん圧勝の風情ですが、力があれば距離適正(特に延長)を凌駕する!がダート上級条件のMYルールなので実力伯仲かもわーい(嬉しい顔) 阪神ってトコがポイントで、京都巧者が多い印象。 そのあたりだけはちゃんと検討しないとダメかも。 サクラロミオくんも京都なら本命にしたかったが・・・あとはゴルトブリッツさんの仕上がりに配当の全てがかかっているといっても過言ではないなたらーっ(汗) デスペラードくんの走りが見所っちゃあ見所目 でも位置取り毎回後ろすぎんだよね、軸には不向き。 さて3月の目標わーい(嬉しい顔) まずは3連単を当てること手(グー) 先日書いた様に「基本4点」なんですが、、、 ちょっと8点にも挑戦してみたい今日この頃(笑) AB→ABC→ABCD と AB→XY→ABXY の二通りのパターン。毎回そうしていたら破産しないまでも極貧確定なので、たまーに、ということですけどね。 これもWIN5の練習になるかなあとふらふら 言い訳ですけど。 できればその当たらないっぷりもブログで報告できればと思います。当たったら自慢するよ、モチロンww ではでは♪

続きを読む

資金回復。

先日お昼にいいとも観てたら 「1億円のチップ張って負けましたあ」 「私すっごいギャンブラーなんです黒ハート」 とかなんとかカジノ王の娘さんが言ってましたね。 ・・・なんつーか、羨ましい?ものですたらーっ(汗) ま、私はチマチマ100円玉握り締めて頑張ります(笑)。 (実際はネット投票で握り締めないケド) さて3連単4点作戦は先週決行できずバッド(下向き矢印) お出かけで忙しかった(?)もので。 給料日も到来して資金も増えたし、今週こそ頑張ります。 さて今週の目標を具体的に目 初心に返って「血統重視」。 苦手の若駒重賞が土日に揃っていますし、力関係もはっきりしないので血統で。 それにハンデ特別も結構あるので一筋縄ではいかないかと。 そんな訳で血統→枠順→コース適正→人気馬の順で検討します。 ではでは♪

続きを読む