
相変わらずの女子会(といっても2人で)。
最初の数レースは「共同馬券」。
1番人気を軸に(データから良さそうだったので)
2人とも3頭づつ選んで3連複

5レース買って2つくらい当たったかな?
40倍とかゆーのもGETしてプラスではないもののまあまあ。
個人の方は…
忘れました(笑)
というか思い出すのが苦行(笑)
激安高速バス突貫旅行でしたけどターフィーショップも満喫しましたよ

さて、
最近なにやってんのかといえば
もっぱらゲーム

週末は競馬見て、平日はクラクラしてます

(クラッシュオブクラン)
現在タウンホール8になりたて


これはねぇ、もう苦行の域です。
競馬に例えると1000万下から何故かやっと準OPに上がっちゃった5歳馬が「やっぱこのクラス大変だわ」とつぶやいちゃう感じです。
よく分かりませんね(笑)でもキツイということが伝われば…。
私は体育会系ドエム体質なんでそれなりに楽しめますが、男子はこういうの耐えられない人が多そう。早上げが多いのも頷けます。
とにかく格上に蹂躙され続けるゲームなので男のプライド(爆笑)発揮しちゃう方はガリガリ課金し続けるんだろうなぁと。
私はゲームに課金はあまりしないので、ちょっぴりです。
今の所にせんえんかな?ごほんごほん
課金要素は資源と時間だからね、かなり良心的なゲームといえます。
私は
何をするにも必要な「大工さん」の4人目。
4人目は1000円分のエメラルド(ジェム)で雇えます♪

憧れのヒーロー「バーバリアンキング」。
レベル5にするまでに800円分のエメラルドくらい。

結局男(というかオッサン)に貢いでる感じになってます


かなり中毒性が高いのが難点ですが、ガチャ要素のないゲームも楽しいよ

この記事へのコメント