あけましておめでとうございます

gallop買わなくなってはや数か月。 Kindle Unlimited始めました 関係あるんです Kindle Unlimitedの読み放題ラインナップのなかにgallopがあるんです 週刊Gallop(ギャロップ) 12月25日号 (2016-12-20) [雑誌] - もうこれだけでKindle Unlimitedをオトクと認定 サンケイスポーツさんGJです。 月額980円かぁ…と思っていたんですが、継続する気になれたー。

続きを読む

GⅠシーズン開幕

最近馬券の買い方を変えたらぼちぼちです 検討しまくるGⅠ以外は100円馬券&小数点。 これでマイナスを減らして勝負RやGⅠ勝負 まあまあです (天皇賞フェイムゲーム本命で1円も当たらなかったのは秘密) 平場のRでは ・単複 ・ワイド3頭ボックス ・馬連3点流し この3つのどれか。 目安は軸馬が20倍以上なら単複。 東京などで堅そうな軸馬がいる時は馬連3点。 混戦ぽいときはワイドボックス。 平場で勝負するパターン。 単勝10倍以上の軸馬が決まっていて、堅そうな本命馬がいる時。 少ないですがこういう時に3連複2頭軸流し 相変わらず勝負Rは3連複な私です♪ GⅠだと3連複1頭軸のフォメ買い。 または単複 理想はこつこつ2、3千円を5千円くらいにして…GⅠで撃沈(笑)でも良し。 上手くは全くいかないですが、まだまだ自分のデータや予想に自信がないのでこんなものかなぁと。 最近は苦手克服のために芝Rや東京のRをちまちまデータ化しています。 (といってもアナログにノートです) 楽しいよ。

続きを読む

たまには競馬の話♪

後藤ショックから立ち直れない私ですが、競馬はしています。 そんなこんなで珍しくプラスで迎えた中山最終。 気持ちがもう「守り」の私(笑) とりあえずちょっぴり単複。 …当たりました もっと買ってれば、という気持ちもありますが、まあ守りだったんで。 単複各200円合計400円が2000円になったし 単勝当てるのって嬉しいよね。 私は穴党なんでなかなか1着馬を当てる馬券は苦手なんですが、中山はまぎれやすいので回収率もなかなか。 ちなみに東京競馬場の回収率は30%くらい(笑) 東京開催長いと破産します あ、あと福島の回収率もなかなか◎ ローカル芝、中山阪神ダートが生命線です。

続きを読む

AJCCのことなど

根岸Sのナムラビクターにはがっかりしました 少しね。 コパノリッキーはかなりの確率で好走すると思っていたのでインカンテーションと2頭軸にすれば良かったなあ…最近競馬R観るのサボってたからサビついた?私?とがっかりしてしまいました。 AJCCは納得。 基本ゴールドシップが出るRは勝負しません(笑) 大好きだから分かる「いつ走るか分からない感」 なので田辺クリールの単複ちょびっと買ったら当たったので満足&納得です さて来週から苦手の東京開催 なんとかしなきゃなあ。。。 穴党で東京得意な人いたらコツを聞きたいくらい。 頑張ります

続きを読む

終わってみれば…アレ??

京都金杯を当てた♪のになぜか負けました しかも3頭ボックスの馬連冴えてる~と思ったのが運のつき(笑) 正月からこれじゃあねぇ…。 そして恐怖の三日間開催を迎えるわけですが とりあえず某Rさん言うところの ホップステップジャンプ できるように小さなとこからコツコツ頑張ります 今年はどんな買い方をしようかな?と悩んでて 久々に読み直したのが、、、 少額買いと他人の意見を参考にする本(笑) 少額買いとはいえ3連単とか何でも買っていいんです 点数を絞って大きくなったらドカン (大体ここまでいかないけどね…) さっきいった「ホップ」までを見つめなおすってことです。 まー貧しいのもあります(笑)。 女子なんで美容もおろそかに出来ないし、税金やらなんやら、生きていくのは大変です とりあえず今週は「少額買い」をテーマに頑張ります♪

続きを読む

2015年は

馬券道場が無いのですね。 何も成し遂げていないのに(笑) とりあえず あけましておめでとうございます(*^_^*) さて競馬。 2014年は酷いことになったので、なんとか2015年はプラスにしたいですね♪ 実は有馬記念は買いそびれ、東京大賞典は豆粒みたいなプラス。 元々ジェンティルドンナは切りのつもりだったので得した(>_<)ふふ。 目標... 目標か... 毎年思いますがプラスに(笑) ダイエットも成功させたいし♪ そんな感じでゆるーく頑張ります(^-^*)

続きを読む

JCダートもといCCの感想とクラクラ

周りで取った人の多いこと多いこと 私なんて縦目だったっつーの ダートは5歳の信念を元に劇的な外し方して泣きたいです さて画像について♪ これはクラクラのエメラルドの箱が生えたところ クラクラ詫び石なんつーのはありませんが、たまにこうやって課金要素のエメラルドがきのこのように生えてきます。 大工さんに撤去してもらうと、なんと25個もエメラルド(ジェム)が貰えます。 他にも色々達成すると貰えたり 先日「クラン大戦の英雄」のひとつめを達成してエメ頂きました♪ 大工の5人目…悩むところです。 そう、有馬記念くらいね ラストランジェンティルは無視しようとしか決めてません(笑)

続きを読む

東京競馬場に行ってきました♪

相変わらずの女子会(といっても2人で)。 最初の数レースは「共同馬券」。 1番人気を軸に(データから良さそうだったので) 2人とも3頭づつ選んで3連複 5レース買って2つくらい当たったかな? 40倍とかゆーのもGETしてプラスではないもののまあまあ。 個人の方は… 忘れました(笑) というか思い出すのが苦行(笑) 激安高速バス突貫旅行でしたけどターフィーショップも満喫しましたよ さて、 最近なにやってんのかといえば もっぱらゲーム 週末は競馬見て、平日はクラクラしてます (クラッシュオブクラン) 現在タウンホール8になりたて これはねぇ、もう苦行の域です。 競馬に例えると1000万下から何故かやっと準OPに上がっちゃった5歳馬が「やっぱこのクラス大変だわ」とつぶやいちゃう感じです。 よく分かりませんね(笑)でもキツイということが伝われば…。 私は体育会系ドエム体質なんでそれなりに楽しめますが、男子はこういうの耐えられない人が多そう。早上げが多いのも頷けます。 とにかく格上に蹂躙され続けるゲームなので男のプライド(爆笑)発揮しちゃう方はガリガリ課金し続けるんだろうなぁと。 私はゲームに課金はあまりしないので、ちょっぴりです。 今の所にせんえんかな?ごほんごほん 課金要素は資源と時間だからね、かなり良心的なゲームといえます。 私は 何をするにも必要な「大工さん」の4人目。 4人目は1000円分のエメラルド(…

続きを読む